大学还是要办的(大学はやはり運営されなければならない)

2020/06/27

1960年代 語録歌 紅歌

中国語歌詞

 大学还是要办的
毛泽东:词 佚名:作曲 1960年代?
 大学还是要办的 我这里主要说的是理工科大学还要办
但学制要缩短 教育要革命 要无产阶级政治挂帅
走上海机床厂从工人中培养技术人员的道路
要从有实践经验的工人农民中间选拔学生
到学校学几年以后 又回到生产实践中去

日本語訳詞

大学はやはり運営されなければならない
毛沢東:作詞 作曲者:不明 1960年代?
大学はやはり運営されなければならない
私がここでいうのは理工系大学のことで それらは学制を短縮し
教育に革命を起こした上で プロレタリアートによる政治を突出させ
上海工作機械工場が切り開いた 労働者の中から技術者を養成するという大道を歩むよう運営されなければならない 
実践経験を持った労働者、農民の中から学生を選抜し 
学校で数年間学ばせたのち 生産における実践のもとへ戻すのだ


☆概要
毛主席の七二一指示をもとにした語録歌。造反派にとって、文化大革命は1968年で一区切りついた。なぜなら、それまで上層部にいた右派や走資派はすでに一掃され、造反派による政治が取り戻されたという認識だからだ。そういった「勝利」のあとで、改めて大学を復活させようという意気が込められたのがこの七二一指示だ。楽曲の創作年度は不明だが、指示が出たのが1968年のため、1960年代作とした。

毛主席の最高指示を1字も削ること無く曲にしたのだが、日本語で考えてみると「大~学~はやはり運営されなければならない~」といった風に歌っていることになる。中国の人は違和感を覚えなかったのだろうか。

ゴリゴリの文系として信頼のある毛主席による、まさかの理系尊重も見逃せない。もちろん、時代状況として実学重視、実践重視であったが、それにしても文系人間としては寂しい限りである。毛主席は青年時代に、北京の図書館で働いて散々「田舎者め」と小馬鹿にされたようだ。知識人と相性が悪いのは周知の事実だが、特に文系を目の敵にしていたのではなかろうか。

語録歌を翻訳する際、語録や選集を参照すれば日本語訳が載っているので手間がかからず良いのだけれど、この七二一指示の日本語訳は見つからなかったため、イチから訳してみた。


動画は見つからなかったので「中国红歌在线」のページを紹介する。