新四军军歌(新四軍軍歌)

2020/07/14

1930年代 軍歌

中国語歌詞

 新四军军歌
陈毅:词 何士德:曲 1939年
光荣北伐武昌城下 血染着我们的姓名
孤军奋斗罗霄山上 继承了先烈的殊勋
千百次抗争风雪饥寒 千万里转战穷山野营
获得丰富的斗争经验 锻炼艰苦的牺牲精神
为了社会幸福 为了民族生存 一贯坚持我们的斗争!
八省健儿汇成一道抗日的铁流!
八省健儿汇成一道抗日的铁流!
东进,东进!我们是铁的新四军!
东进,东进!我们是铁的新四军!
东进,东进!我们是铁的新四军!

扬子江头淮河之滨 任我们纵横的驰骋
深入敌后百战百胜 汹涌着杀敌的呼声
要英勇冲锋歼灭敌寇! 要大声呐喊唤起人民!
发扬革命的优良传统 创造现代的革命新军
为了社会幸福 为了民族生存 巩固团结坚决的斗争
抗战建国高举独立自由的旗帜!
抗战建国高举独立自由的旗帜!
前进,前进!我们是铁的新四军!
前进,前进!我们是铁的新四军!
前进,前进!我们是铁的新四军!
※「斗争经验」は「战争经验」とも歌われる

日本語訳詞

新四軍軍歌
陳毅:作詞 何士徳:作曲 1939年
栄え有る北伐 武昌の城下に 朱に染まった我らの勇名
羅霄山に孤軍奮闘し 受け継ぐ先烈の功し
酷寒飢餓をものかはと百千の抗戦 千万里転戦し深山に露営す
豊かな戦訓を獲得し 鍛え上げたる犠牲的精神
社会の幸福と民族の存続がため 更に銃(つつ)をかたく握ろう!
より来る八省の健児が抗日への鉄の波濤と化す!
より来る八省の健児が抗日への鉄の波濤と化す!
東へ 東へ! 我らは鋼鉄の新四軍!
東へ 東へ! 我らは鋼鉄の新四軍!
東へ 東へ! 我らは鋼鉄の新四軍!

揚子江のほとりから淮河の浜辺に至るまで 向かう所敵なしの我ら
敵後方に入りて百戦百勝 天地どよもす敵を殺す喊声
勇ましく突撃し外寇を殲滅 声高に吶喊し人民を奮起せしむ
革命の良き伝統を発揚しつつ 現代の革命新軍を打ち立てよう
社会の幸福と民族の存続がため 断固として闘争を続けるのだ!
抗戦の末に建設せん 独立と自由の旗幟を高く掲げた国を!
抗戦の末に建設せん 独立と自由の旗幟を高く掲げた国を!
前進 前進! 我らは鋼鉄の新四軍!
前進 前進! 我らは鋼鉄の新四軍!
前進 前進! 我らは鋼鉄の新四軍!



☆概要
十大元帥の一人、陳毅の作詞による新四軍のテーマソング。国民党反動派による「围剿」によって紅軍は長征を余儀なくされたが、その当時の南方根拠地をすべて手放したわけではなく、いくらかの駐留部隊が残された。それが新四軍の前身となる部隊で、歌詞中に「八省健儿」
と出てくる八省(江西、福建、浙江、安徽、湖南、湖北、河南、広東)の根拠地に残った部隊のことである。一方、長征を経て延安にたどり着いたのは八路軍と呼ばれる。

八路軍の方も『八路軍軍歌』というテーマソングがあって、近日中に訳してアップロードしたいと思う。本来は八路軍のほうが主力に近い存在なのだが、南方にとどまって国民党とモメたり日本軍とやりあってた武闘派の新四軍のほうが精強そうだ。歌もそんな感じで、本曲は明るくも重厚な歌詞を持った無骨な軍歌という印象だが、『八路軍軍歌』の方はどこかのどかと言うか、間延びした感じがする。延安では毎日のように高官の間でダンスパーティーが開かれていたという。いつも踊ってる八路軍と国民党に殲滅されたりしている新四軍では、やはり新四軍のほうが「軍隊らしさ」を発揮していた気がする。

作詞に関してだが、陳毅将軍が一人でやったものでは無いようで、基となる歌詞を部隊に提出したあとに、上層部の葉挺をはじめとした高級将校らによって集団作詞されたという。それでも陳毅将軍のテイストが大幅に残っているのは確かである。歌詞中に「敌寇」という単語が出てくるが、これは中国のウェブサイトで意味を検索すると、用例として陳毅将軍の文が出てくる。彼オリジナルの単語なのだろうか。

ほかにも成語っぽい表現だがどうもオリジナルっぽい4文字が頻出したり、最後になって「抗战+建国+高举+独立自由的旗帜」というツメツメの表現を用いたりと陳毅将軍の英明なワードセンスによって訳すのがめちゃめちゃ大変だった。

古い軍歌ということもあって擬古的な訳し方をしたつもりだが、そうかと思うと急に「~しよう!」などフレンドリーな表現が出てくる微妙な訳になってしまった感がある。より良い表現があればご意見を頂戴したい。あと気づいたのだが、日本の軍歌ではあまり「殺す」と言わない。せいぜいが「ぶっ懲らせ」とか「出てくりゃ地獄へ逆落とし」程度だ。一方の中国軍歌は惜しげもなく「殺す」などと言ってしまう。原文のテイストを残すためにムリに「殺す」と訳しておいた。

また、「铁流」という表現のあとに「铁的新四军」というまさかの鉄かぶりがあったので「鋼鉄の新四軍」と変えてしまったし、全体的にかなり意訳してしまった。すみません、陳毅将軍。


☆動画